みなさまからよく頂戴するご質問を紹介しています。ここに載っていない質問に関してはお気軽にお問い合わせください。
準備編
おしゃれのレッスンは初めてです。まわりがおしゃれな方ばかりでないか心配です。
みなさんも初めてのご参加で、おしゃれに迷っている方ばかりです。
どうぞ、同志に会えると思って気楽な気持ちでご参加くださいね。
おしゃれに疎い私なんかが参加してもよいでしょうか?
おしゃれにお悩みのあなたのような方にこそ、是非いらしていただきたいです。
あなたのオシャレレベルに合わせてレッスンしますので、どうぞ気負わずいらしてくださいね。
どんな服装で行けばよいですか?
どうぞ普段どおりのお召し物でおいでください。
質問したい服がある場合は、その服を着て来てください。詳しくはこちらをご参照ください。よくいただくご質問 :どんな服装で行けばよいですか?
コンサルやセミナーの参加不可条件はありますか?
20才以上であればどなたでもご参加いただけます。
おしゃれ迷子相談所はどのようなタイプの方のアドバイスも得意としています。
太っている、痩せている、低身長、高身長、一切問いません。
友人や夫婦でコンサルを受けたいのですが?
コンサルティングを複数名でシェアしていただくことが可能です。
レッスン中のギモン
どんなお店に入りますか?
だいたい、いつも駅ビルに行くことが多いです。ZARAなどのファストファッションも使います。
お好みとご予算に合わせてご提案しています。予算が低くても高くても大丈夫です。どんなテイストのお店でも、お似合いになるものをお見立ていたします。
好みやライフスタイルと違うものを勧められたらどうしよう?
そういったことのないよう、丁寧なヒアリングを行います。※特に個人コンサルの場合
一方的におすすめするのではなく、質問をしながら見立てていきます。
もしも、あれ?と感じられた時は「こういうのはちょっと違う」「もっとこういう方ががいい」など、率直に言って頂いて大丈夫です。
服に予算が掛けられないのですが?
私もプチプラアイテムは大好きです。少しでもお安く買えるように尽力いたします。
また、レッスンでは理想とする洋服を見て学んだあと、地元のお店でご自身で見立てていただくこともできます。
美容院について
おしゃれな美容院がニガテなのですが。
おしゃれな空間はわたしもニガテです。たしかに、下北沢の美容院は普段行かれている美容院よりオシャレかもしれません。
ただ、目的は髪を切ってもらうことですよね。腕の良い美容師さんに、満足のいくクオリティを提供してもえる場所に行くべきだと思います。
美容師さんご自身は物腰の柔らかい、優しい方だと評判です。施術が丁寧、疲れなかった、話しやすかった、というお声が届いています。
下北美容院にはその後通えてないのですが、それでもレッスンを受けられますか?
もちろん!ぜひお越しください!
人の事情はそれぞれです。
いちいち詮索しませんのでご安心くださいね。ちなみに、同美容院内で担当美容師さんを変えることも可能です。
これを見ても解決しなかった場合はどうぞお気軽にお問い合わせくださいね!