好きな項目へジャンプ
~~各シーズンのセール時期に何を買おうか困ったら~~
セールで損したくない!
お値打ちで使えるモノを買いたい!!
そう思うのなら、少しだけ前もって、
冷静になって、
自分が何を着たらよいか
考えてみましょう〜
気温と服装は、リンクしていますよね。
例えば、
春に着るのはブラウス、
夏はTシャツ、秋は長袖、
冬はセーター、という風に。
でももっと細かく見ていくと、
実はその中間の時期って、
結構重ね着とかしなくちゃならなくて
着るものがない…って声が多くなるんですよね。
着るものがないシーズン
着るものがないという声が
するシーズンは二つあります。
一つは
夏の終りから秋の始まりにかけて。
秋の気配を感じ、ちょっとずつ
日も短くなってくると、たとえ残暑
厳しくても、真夏の服じゃなんか
違う。
薄い服を組み合わせて
着ればいいのですが、
組み合わせ方が分からない・・・
もう一つのシーズンが、
新年開けて、初春の時期。
冬のコートじゃ暑いし、色が重い。
なのに2月3月は冬のセールも
終わってくると、コートは売っていない。
季節の変わり目は、
着たいと思った時期と売ってるものが
ズレる時期でもあるんです。
ファッション業界も、春夏、秋冬、と
分かれていますが、夏秋と、冬春夏って、
ないんですよね!
2月11日のセミナーでも、
一人ずつに初春もの提案しますよ!
だから、バーゲンを活用しよう
8月のバーゲンでは、初秋物を。
1月のバーゲンでは、初春物を買いましょう。
これがバーゲンの賢い使い方です。
私を例にしますね!
1月のバーゲンでは、初春もの
●コートだけど、色を春色にしました。
●ニットだけど、色を春色にしました
8月のバーゲンでは初秋もの
しかもお得です!
一度こういうものを買っておけば、
この時期は流行もないので
毎年毎年同じ服装で大丈夫。
あなたが飽きてしまうまで、
毎年同じ出で立ちでいいんです。
しかも、セールで買うから他の
時よりリーズナブル!
具体的なセールでゲット
すべきアイテムをリンク集にしました。
以下の記事へ飛んで読んで
参考にしてみてくださいね。