下半身にお悩みのある、三回コース一日目の
お客様に送ったメール↓
ギャップに行って、テーパードラインの
パンツを試着して写真を撮ってきては
いかがでしょうか?1.店員さんにテーパードラインのパンツを出してもらう
2.試着して、外へ出てサイズを見てもらう。
二本くらい履き比べられると○
3.写真はオッケーなはずなので、一応断ってから外に出た状態で自撮りをする。
(鏡で見ただけだとよくわかんないんで~~
写真撮ってみてもいいですか?とかいいます)こんな感じでもしやれそうだったら
やってみませんか?(⌒∇⌒)同じようなことをh&m.zara.banana republicでも
できますよ。
………
自分でなんとなく選んだお店で、
なんとなくいつもと同じ色と形のパンツを
履いて、
試着室から出ず、選んで・・・
とやっていたところから、
上のようなやり方にしてみるのは、
勇気がいりますよね・・・(;´∀`)????
でも、これまで頑張っても失敗つづきだったのなら
そのやり方に問題の原因があるはず。
ですから、この機会を利用して
試して見れる方は、ためしてみましょうね。
おしゃれ上手になるってことを
「試着しないで服が買えるようになる」とか
「買い物にいく回数を減らしても平気になる」
だと思っているなら、
ちょっと違うかもしれません。
料理上手になったら、料理しなくて
済むとか、ないように、
おしゃれ上手とは、
試着に抵抗がなくなる
店員さんあしらいが上手くなる(笑)
試着したら的確に判断ができる、
何を買うべきか、冷静に判断ができる
そういうことをひっくるめてなのかなあと。
一日でも多くお買い物に出かけ、
その分経験と知識が増える・・・
そんな風になれるのが理想かなあ・・・なーーんてね
^皿^
三日間コースのコンサルとコンサルの間の
無料無制限相談サービスを使って、
はたまた、一日コースにライン無制限アドバイスを
つけて、いろんな試着をしてきたり、
お家のお洋服でコーデした写真を
送ってくださる方、増えています(๑•̀ㅂ•́)و✧
それに対応して、「次はどこどこのお店のこーいうの、
着てみてはいかが?」と
私が返答しますので。
レッスンの後、1人でお店を開拓するよりも
ずっと効率がいいですね♪♪
ニュースレター講読/メニュー/予約可能日/お問い合わせ/ご予約/アクセス/Q&A/プロフィール/「まりあの食ったもん」
コメントを残す