受けて頂きやすい形態のレッスンをご提供したい、という思いがありまして、私が通いやすい場所である伊勢佐木モール店のみの実施となってしまいますが、このまま4月5月は継続していこうと思っております。
次回は4月3日(水) ユニクロショッピングツアー 伊勢佐木モール(関内)10時半
4月17日(水)ユニクロショッピングツアー 伊勢佐木モール(関内)10時半
からとなっております。春服で運気を上げたい方、ぜひお待ちしております♪
ユニクロ伊勢佐木モール店でのユニクロショッピングツアー。
40代の肌の白いM様のレッスン模様を、少しだけご紹介させていただきますね!
M様のファッションの先生はなんと小学生のお嬢様。
「ガールズモード」っていうゲームでオシャレを勉強中のお嬢様。
ゲームでセンスが磨けるとは!!良い時代ですね♪♪
いつも「ママ、その色ヘンだよ。ママにはピンクが似合うよ。」と言われてその通りにしてみてるんだけど
果たして小学生の子供の意見を参考にしていいのだろうか!?
と、いらしてくださいました!
好きな項目へジャンプ
いらした時の着こなし→足が長く見える着こなし
M様はどうしても、落ち着いた色を選びがちで、メンズっぽく見える四角いアイテムが多い印象でした。
パンツの裾を折ったり、今流行りのウエストインを取り入れることで、バランスが変わり、おしゃれ感を出すことができます。
靴選びの重要性、ご理解いただけましたね!
足が華奢に見えるものにすると、オシャレレベルがぐっと上がりますよ♪♪
お会いした時、一番目を引いたのはサーモンピンクのストール。
とっても春らしくてお似合いで、すてきですね、と思ったままお伝えしたら、
お嬢様セレクトなのだそうです。
ユニクロで似合うお色とそうでないお色を見比べてみると・・・
くすんだ色は似合う人にはいいんだけど、
40過ぎてくると苦手になってくる方、とっても多いお色です。
着てるご本人の気持ちは落ち着くし、目立たなくていいけれど、見ている側からすれば、元気がなくみえたり、押しに弱そうな性格に見え、
「イヤな頼みごと、あの人に押しつけちゃお!」なんて思われちゃいやすいかも???
暗い色はママには似合わない。ピンクがいいよ!というお嬢様のご指摘、正にその通りでして、お母様であるMさんのこと、お嬢様、よく見てるな。分かってるな。信じていいな。
そう結論づけることができましたね。
メッセージありがとうございました。
大崎まりあ様
コメントを残す