10月頭に5日間、北海道の旭川に遊びに行ってきました。
旭山動物園に行ってきましたよ~~
好きな項目へジャンプ
その時のコーデがこちら
気温13度などで、東京の12月くらいですかね。
冬のファッションのよい練習となりました!
使用アイテム
- トップス:アメリカンホリックの1500円だった(2枚買ったうちの一つ)
- ボトムス:しまむら今期(2500円)
- ブーツ:マルイのらくちんシリーズ(メルカリで1550)
- かばん:マリメッコ(夫ママの北欧土産)
- フリンジピアスにニット帽(たしかトプカピで買った)
着方のコツ
上下ともダボダボシルエット。苦手なワイド×ワイドですが
- ガバガバずるずるで、そのままではあり得ないパンツを、できるだけハイウエストにし、ベルトでキューキューしめた
- ロングなトップスの裾を前だけinしてブラウジングして足長効果◎
- 帽子で重心をアップ↑ ピアスも目線を上げる効果↑♪
- グレー×紺でポイントがないので、柄物のカバンでアクセント+
とまあ、いろいろやってます(笑)
メルカリ大好き!
メルカリ様にはだいぶお世話になっていて、今期の定価商品のジャケットも、どこも売り切れで、最後の一点をお店で買う前に、メルカリで新品未着用で見つけて慌てて購入したこともあるので、なんでもまずはメルカリ様にないか検索するようになってしまっています。
特に季節の過ぎたものや、先取りすぎるものはメルカリで探す方がお店より買いやすいし、お安くなっているのでオトク!
ブーツは着用済みのものでした。あんまり履いてないみたいなことを書いてありましたが、ソールがかなり削れていて、ソール修理に1800円かかり(;’∀’)
でもまあ、新品だと8000円くらいになるのでアリっちゃアリかな。
靴をメルカリで買ってみて
わたし的には、メルカリでは服以外のものは新品で買うようにしようって思ってます。
去年まではピタッとしたものも着ていましたが↓


ゆるっとして、高いネックラインは、首が細く顔が小さく見えることに気がついてしまいました。
なんか、骨格診断のルールってほんとなんなんでしょうねって感じです。
目の錯覚の起こし方とか身長別のテクニックとか学んだほうがいいような…^^;
なんちゃら診断の基準も
一つのモノの見方だってだけで、それがすべてではないし、ほかにオシャレする方法っていっくらでもあるので、いろんな視点を持つことが大事だと思います★
コメントを残す