ボーダードロップショルダーとかぼちゃデニムのアラフォーコーデです★
今年は、こうしてベルトをただ垂らすのがトレンドなので、やっています。
ゆったりリラックスで、気持ちいいし今っぽくて気に入ってます(^^)
髪を伸ばしていてベレー帽でなんとかするのも定着してきました。
以前はおでこを全部出すのなんてありえなかったけれど、いろいろ私も、店員さんとのコミュニケーションの中で、発見して、自分の思い込みの枠を広げていますよ。
好きな項目へジャンプ
太って見えるかも!?の思い込み
ドロップショルダーってこわくないですか?しかもボーダー!?
誰かがむかーしボーダーは太って見えるって言いだして、それが広まって定着しましたが・・・
それももう、昔のこと。
ドロップショルダーも、これだけはやっちゃうと、以前だったら野暮ったく見えてただろうけど、もうみんなの目自体も変わるからね。
「以前そうだったから」というイメージやスタンス決めは意味がないかもしれない!
スタイリストさんとか、コンサルさんって、自分でわかるからこそ全部自分で決めてしまい、それが結果的に自分の限界を決めてしまうと思っていて。
コックさんでもアーティストでも、製品開発の人でも・・・なにかを生み出す人って、常にアンテナを張るべきだけど、自分のセンスだけではやっぱ主観で限界が来るので、気をつけないといけません。
その危機感を持ち続けられるか??” 自分が真理である ”とばかりに突き進むか?結構人生変わると思ってます。
・・・という私の話はおいといて~~・・・
- トップス:アメリカンアパレル
- デニム:アースミュージック&エコロジー 共に今季秋冬もの
デニムはこちら
アースミュージック&エコロジー安い♪♪
タイムセールとかしていて大好き。笑
で、このデニム、写真の通りフルレングスで履いてしまうと、ずいぶんイメージ変わりますよね。
わたしはこれ、ある程度折ってくるぶしを出さないとやぼったいかなと思うので(誰が履いても、です)折って短めではいています。
コーデしてみて
ありがたいことに、インスタグラムやフェイスブックで「楽しそう!」と言っていただけ、お気にいりのコーデになりました。
あなたも、何を着てもオシャレに見えなかったり、良いと思って着ていてもなんだかしっくり来なかったりといった服やヘアメイクのお悩みを早く晴らして、無駄買いを減らして日々をもっと楽しく過ごしませんか??
セミナーやコンサルティングでお待ちしていますね!
コメントを残す