「骨格ストレートの診断通りのファッションをしても、自分らしくなく違和感しかない」
「今流行のワイドパンツも、自信がなくて選べない」
そんな37才・専業主婦の女性も・・・
レッスン開始10分でこの変身★
ワイドパンツも、レッスン開始5分で見つけましたよ!

ビフォアー&アフター
大崎さんのおかげで敷居が低くなった気がします。
本当にありがとうございました!
Yさま
今日は、骨格ストレート×サマータイプのおしゃれ迷子さんのレッスンでの変化をお届けしますね!
最後までお楽しみに~~♪♪
好きな項目へジャンプ
骨格ストレート通りにするとへん…
骨格ストレート通りにするとへん…
ファッションの悩みは、自分に似合うのがわからない、何を選んだらいいかわからない。です。
センスも悪いので、無難な格好ばかりしています。
個人コンサルティング一日コースにいらしてくださった37歳主婦の女性Yさまからは、こんなお悩みを頂戴していました。
※ アドバイスをいただけるなら嬉しいです、と、お顔はなしでレポートをご承諾くださったので、Yさまへのアドバイスも含めて模様をお伝えしていきます!
お悩みのファッションがこちら
Yさま(37・主婦・神奈川県)
センスも悪いので無難な格好ばかりしています。
今まで、診断を受けてきて、なんとなく自分に似合うものがわかってきたのですが、普段の生活にストレートの格好をしても、さも仕事に行くような感じになってしまい、おかしくなってしまいます。
ストレートに合うと言われている、ワ イドパンツやセンタープレスの入ったパンツを履くと、おかしくはないけど自分らしくなく、違和感しかないです。
その上、洋服屋さんに入って選ぶという作業が苦手で、いつも無難なものを選んで終わりです。…
どうでしょう?とっても心当たりがあるわ!という方もいらっしゃるのでは?
「着やせはするけど仕事着みたいで、日常使いがむずかしい」というのは、骨格ストレートと診断された方から非常によく伺うお悩みですね。
ほとんどのストレートタイプの受講生さんが同じことでお悩みですよ~。
大崎
先生自体、カジュアルコーデが苦手でという方も多いと思います。
骨格ストレートのオススメは、コンサバスタイルが多くなり、「好みでない、自分らしくない」と違和感を持つ方も多いのではないでしょうか?
ストレートタイプのファッションをする前に:性別を超えないで
四角いものを四角い体が着るとメンズっぽくなり、あまりファッションを楽しめなかったり、自分は女性らしさがないのかな…と落胆してしまうのも無理はありません。^^
真面目な方は、診断結果通りの外見をしっかりやれるからすごい!
特にYさんは、肩周りの筋肉が発達されているので、男性アイテムをつかわないことが鉄則!
骨格ストレート×マジメさんのワイドパンツ選び
まずはワイドパンツを履いてみよう!ということで、お選びしたのがナチュラルビューティーベーシックのパンツ。
マリンボタンの付いたワイドパンツで、こちらに近いものです。
下腹部が膨らんでいるとこの手のパンツはお腹が目立ってしまうのですが、Yさんはすごくキレイに履けてましたね!
さらに左の写真のような、ちょっとかわいいスタイルにも挑戦していただきました。
ブルーベースさんですけど、キャメルスカートもかわいいですよね。^^
Yさん
そもそも、バリエーションを着ていらっしゃっていないおしゃれ初心者さんにとっては、「似合うか」「似合わないか」ではなく「着たい・ワクワク」を感じる服にまずはチャレンジしてほしいですね。
そうすることでセンスが磨かれます。
ご感想どうもありがとうございました
ファッションのノウハウや店員さんの華麗な交わし方まで「なるほど~」の連続でした。
『靴から選ぶ』というのも目から鱗でした。
髪型も写真を見ると特に横から見た姿が野暮ったいですね。
帰りの電車で美容院予約とりました♪♪
数日経ってからまたお店に出向いてみたいと思います。
試着するのにドキドキしてしまいましたが、大崎さんのおかげで敷居が低くなった気がします。
本当にありがとうございました!
元々お買い物が好きじゃない方、店員さんがニガテで試着も出来ない方のご相談にもじっくりと乗っています。
少しずつ行けるお店を増やして、服を見たり試着したりする機会を一回でも多くとれるよう、チャレンジしていけたらいいですね!
モチベーションを上げたくなったら、またいつでもいらしてくださいね!
コメントを残す