ブルベっぽい、イエベさんにも使える赤を特集!
好きな項目へジャンプ
赤ってどんな色?
赤とは🔥火やエネルギーを連想させることから、情熱の色とか言われますが、特に冬春暖かみを感じるお色★
女性が身につけると誰でも頬に血色が戻り、パッと華やかになる色★
特に!イマから紹介するブルーベースの赤は、イエローベースの方にも似合いやすいお手軽な色なので、どんどん、トライしていただきたいです♥
おしゃれに着られる色のほうが、パーソナルカラーで良いと言われる色より多いですよ♥
かわいすぎた田中みな実アナウンサー
パーソナルカラーサマーやウィンターの方によくお似合いになるベリーがかったレッド!
ニットとリップを合わせてとってもお似合いでした。
この手の赤は、ドキツクならずに着られるので初心者さんにおすすめ。
わりかしフォーマル/コンサバ臭が出せるので、きちんと見えもする便利な色。
パーソナルカラー診断ではタイプの違う色はダメとか良いとか言われますが、使いようですし、結構誰にでも似合いやすい色って世の中割といっぱいあるので、そういう色をこれからニュースレターからご紹介していこうと思います♥♥
田中みな実さんのパーソナルカラーは?
芸能人のパーソナルカラーって、ネットでありとあらゆる推理があって、全部憶測だしそんときによってちがってみえてるから、なんとも言えないんだけど
サマーとかスプリングのスタイリングを良くされていて、どちらもすごくステキでお似合いだと思ってます。
ファッション的には両方甲乙つけがたくって、こちらの赤も血色よくてかわいい〜♥
んだけど、色々比べてみるとサマーの色で顔色たまに悪めに見えてる気がするので、強いて言えばイエローベースタイプかな?
でも、完全にドイエローベースじゃなくて、そこそこブルベも行けるタイプなのかもしれません。
こんなに美人でお肌の手入れがんばっててお若い方は、似合う範囲広いです!
あなたも、服選びで少しでもラクしたいなら、スキンケア頑張って、色の影響を受けにくいお肌を目指しては❓(^^)
メイクレッスンでスキンケアアドバイスもしていますので、ご相談くださいね!
>>おとなのバランスメイクレッスン
秋冬の色の選び方、あなたがステキに見えるカラー選びのコツはユニクロショッピングツアーや銀座ショッピングセミナーでもぱぱっと学べますよ!
詳細は↓をご覧くださいね〜
コメントを残す