Y様(23才・千葉県)
それがレッスンで解決しました!⇩
ある一つのことに注意してスカートを履くだけで、普段失敗してたスカートがいきなり似合っちゃいましたね❗
Y様(23才・千葉県
自分に会う服はあまりに売ってないと思い込んでいたのでお買い物があまりに楽しくなかったのですが、レッスン後選択肢が増えてとにかく試着が楽しかったです。
今日は、遠くは千葉県からいらしてくれた23歳・Yさんのレッスンレポートです✨🎉
好きな項目へジャンプ
23歳のデートに使える大人っぽコーデとは?
先週のユニクロショッピングツアーに来てくださったYさんより
レポートのご承諾をくださいましたので、Yさんの復習&お礼アドバイスも含めて、レッスンレポートいたしますね😋🎉
- 骨格診断はストレートタイプ
- パーソナルカラー診断はウィンター
と診断済みのYさん。
ファッションコンサルで診断タイプが分かると、お買い物が楽になったという人がいる半面、診断されたことで、逆に選択肢が限定されてしまって、服選びができない!というお悩みも増えますね。
骨格ストレートタイプのスカート選び

いつもと違う履き方したら、ちゃんと似合ったよ!!
「いつもだったら絶対似合わなくて失敗するから避けていたスカート」を履いていただきました。
Yさんを始め、たくさんの方がスカートを間違った方法で履いていらっしゃり、それが原因で胴長に見えたり、ズドンと腰回りが大きく見えて不恰好に見えたり失敗の原因となっています。
こちらは、今季ユニクロの自信作(だと思う!)3Dワンピース!
※ネット限定の長さチョイスがあります
これ、絶対絶対骨格ストレートタイプの方にお似合いになると思っていて、履いていただいたらこの通り!
ちなみに骨格ストレートの私が履いてみた
私が履くと身長と合わず、広がる位置が体型から外れ、気太りしてしまいました(;’∀’)
Y様
はい!Yさんひざ下細くてめっちゃキレイ!
ぜんぜんお似合いになりますので、どんどん挑戦しちゃってくださいね!
ご感想ありがとうございました
骨格診断を受けたのも、自力では人並みに慣れないから、プロの力を借りようと思ったためです。
診断後、診断結果を気にしすぎて服を見ることが、つまらなくなっていました。
ですが、まりあさんのレッスンを受けたあと、色々着ても大丈夫なんだと感じるようになって、お買い物が楽しくなりました。
レッスンとても楽しかったです!
ありがとうございました。
次回はコートの似合わせレッスンの模様をお届けいたしますので、どうぞお楽しみに~~~♥
コメントを残す