骨格診断でストレートと言われたあなたは、太りやすいと嘆いたり、流行のファッションが楽しめないと、骨格診断を恨む気持ちがあるかもしれません。
マイナスな気持ちになるような診断はよい診断とは言えません🌟
ご安心ください❗
世の中には他にもいっぱい色々な似合わせ法が存在しています♥
着てみたいファッションのセンスの良い取り入れ方を学んだほうがずっと、おしゃれが楽しくなりますよ♥♥
好きな項目へジャンプ
診断は万能ではない
診断でできることは、あなたをタイプに分けること。
※すべての診断に言えることです。極端な話、病院も同じです。だからみんな良い先生を探し歩く。
一回受ければ一生モノ!とか言われるし、特におしゃれに疎い方は、「一度ですべてを解決しよう」と思ってしまいがちですが、○○診断は、そこまで万能ではありません。
- 端的に言うと、とか
- 好みを除外すると、とか
あなたのためのアドバイスではなくて、基準をあてはめるてるだけなので誤差は沢山出てきます。
診断は流行を無視します
教科書に先端技術の内容が書いていないように、診断には流行は含まれていません。
だから流行に流されないで選べる!って言われるんです。
当たり前です。流行をそもそも除外してるんだから。
何十年前から変わっていないアドバイスをしている診断士さんもいるし、受け手の年齢を全く考慮しないアドバイスもあります。
「流行はキライだからそのほうがいいわ。」って思う方もいるかもしれませんが…
仮にあなたがそう考えていても、売り場に用意されてないんですよ…。
結局「着たい服が(生産されてないから)売ってない」という悩みを深めることになるのです。
↑昔の私で〜す\(^o^)/
どうしたらいいの?
まずわかってほしいのが、
着たくもないファッションスタイルは取り入れなくて良いです。
特に骨格診断ストレートタイプの服は。
いま全然流行ってないし、骨格診断の3タイプの中でも一番着心地がサイアクなのがストレートタイプの服だからです。
骨格診断ストレートと診断されて困ってる方は、ぜひおしゃれ迷子相談所のレッスンで新しい自分を見つけにいらしてくださいね♥
コメントを残す