10年ほどスキニージーンズが流行して、定番化ましたが
3年前ほどから70年代風ファッションにモードが移行し、
バギーやストレート、ワイド系が台頭し始めて、スキニーが
押されつつある今日です。
好きな項目へジャンプ
流行が古くなったかどうかの見極め方って知ってますか?
もう少し具体的に言うと、
- オシャレピープルではない人々も含めて老若男女にとって、かなり当たり前になったら。
- 次のトレンド(ここではワイド系パンツ)が浸透してきている時期に、ポリシーなく履いていたら。
という感じかなと思います。
流行の時はステキ!でも、流行前と後は着る人を選ぶ
スキニーは流行っている時は新鮮でかわいくて、足が細い人は更に細く見え、太い人でも履けばトレンド感のあるコーデができました。
でも流行が去った今は、どうでしょう?
足が太いと気にする人がなぜ、スキニーをわざわざ履いて太い足をさらして恥ずかしがるのだろう?
あるいはガウチョパンツ。
流行り始めは日本人のほとんどの人が、あまりの自分の短足っぷりに苦笑したはず。
ですが今どうでしょう?そのシルエットに誰もが見慣れて、みんなで履けば怖くない!とでもいわんばかりの光景ですよね。
流行りが終われば、スキニーは足が細い人がその美脚を自慢するための履物という、本来のスキニーの役割に戻ります。
今がまさにちょうどその時が来た、というわけです!
スキニーは体型カバーには不向き
大人の悩みの下半身カバーをしたいのに、スキニーを履いている方がとっても多いですね。
「足のラインを隠したい!」と恥ずかしがりながら、足のラインが全て露わになるスキニーを履くって、実は逆行していますよね。
だから、せめてトップスを出して、腰回りだけでも隠そう、と思われるんだと思います。
端的に言います。
流行っていた頃には目をつぶれたことも、流行が下火になるとその弱点が露呈します。
スキニーは、本来履くなら
「どうだ!」という気持ちでババーンと足を出さないと、オシャレには見えないアイテムです😊
なんとなく履くにはハードルの高い上級者アイテムだと認識しなおしましょう。
スキニー自体が本来、足のラインが露わになるニガテアイテムだから。
下半身を気にするオトナには難しいアイテムだから。
足のラインを出したくないなら、
足のラインが出ないパンツを選びましょう🌼
じゃあ、どんなパンツを履けばいいか?
それを、セミナーやコンサルティングでご提案しています。
あなたの体型を監察して、太いところ、細いところ、長いところ、短いところを考慮し、体型が良く見えるアイテム選びを1人1人に行います。
骨格診断やパーソナルスタイル診断、顔診断などだけでアイテムは選べません。
個々の体型は一人一人違います。
お悩みがカムフラージュされるアイテムをお見立ていたします。
次回は
3/19伊勢佐木モール店
3/30みなとみらい店
4/3伊勢佐木モール店
4/14みなとみらい店
4/17伊勢佐木モール店
4/30みなとみらい店
での開催となっております。
コメントを残す