低身長ぺたんこ靴でジャケットを着るコツ⭐ …
ジャケットの丈が短足に見せてしまう低身長のコーディネート。
…
だからといってヒールは履きたくない🙄
モデルさん(166cm)が着るとこんな感じ。↓
そんなときはフルレングスの出番❤
床スレスレで履くことで、足を長く見せることができます⭐
また、上下トーンを合わせて、一体感を出すと、縦長に広く見えて、背を実際より高く見せることができます。
ま、いっても、このバランスはチビ感が出るのですが😅😂
私としては許容範囲です❤
低身長さんが服のサイズがない!バランスが取れない!とレッスンに来てくださっています。
少なくとも147cmくらいであれば、レディース服でも問題ないし、特に今はワイドシルエットがトレンドなので、少しくらい大きい方が可愛いのです♪
特に骨格ウェーブタイプとナチュラルタイプの人は、少し大きいものを着こなしやすいですよ。
着用服の値段
- リネンジャケット Sサイズ 9800円→セールで6500円で購入
- パンツ 36サイズ→セール10%オフで3000円ほどで購入
- インナー Sサイズ→GUの半そでニット これ
- 靴 21.5cm→メルカリで3000円で購入(定価は19800円くらい)
安っぽいと言われてしまうと言い返せないものばかりですが、汗
小さめの服って、高めのお店より安めのお店の方が見つかりやすかったりするのです!
「服は値段じゃないってことが良ーくわかった」と、レッスンを受講下さった方がおっしゃることがありますが、本当にそうなんです!
選び方と、着方が分かれば、そんなにお金をかける必要はないんですよ♪♪
コメントを残す