と3月にお見えくださったのはパーソナルカラー・サマータイプと診断済みの32才S様。
「20代っぽいファッションではなく、少し大人らしい装いもしてみたい」とリクエストいただき、骨格診断とカウンセリング、ショッピングレッスンを行いました♥
また、事前にご自身の写真を送付いただくことの多いコンサルティングでございますが、今回はナシでのレッスンであったため、当日お会いして見えてきた範囲で診断を行い、且つショッピングアテンドと、精いっぱいのご案内をさせていただきました。
好きな項目へジャンプ
当日の装い
かわいらしい装いがお似合いのS様。お顔もかわいらしくて華やかな印象でしたね!


同じ形のお気に入りのスカートを数枚ご購入済みとのことでしたので、スカートをいじらず、どんなアイテムで大人化できるのか色々試していただきました♥
レッスンで変身★
一つ目はジャケットスタイル。こちらはどちらかというと骨格診断ストレートタイプの方に向いているカッチリしたタイプです。
トップスもボトムスも甘×甘でコーディネートすると、若さが際立ちます。
ジャケットで甘さを抑え、胸元のビジューをアクセントにする形にしてみました。
素材は張りがあり、このジャケットより二つめに着た、柔らかいポリ素材の物の方がお似合いでしたね。
二つめはボディラインが美しく演出できるニットトップスを。残念ながら白が完売でグレーなのですが!!
なくなった甘さをイヤリングとネックレスで分散させて・・・
お顔のパーツに合わせてコロコロして華やかなものをチョイスしましたよ♥
自分では手に取らないアイテムに初挑戦!
ネイビーのワンピースはどこに着て行っても間違いがないですね。
清楚以外のなにものでもないほど、お似合いです・・・♡
また、ビジューの甘さを辛めのボトムスで調和させました。
骨格診断ウェーブタイプでも、お似合いになるタイトスカートございますよ~~~~★★★
S様はブルーベースタイプでいらっしゃいましたが、グレーのタイトスカートと履き比べて見たところ、どちらがお似合いでしょうか・・・?


- ベージュだと華やかカジュアルでかわいい系
- グレーだとシックでお仕事っぽいキレイ系
そんな印象の違いが出ましたね。ストライプでタイトスカートと、かっちり要素が強いため、グレーにするとよりマジメな印象が作れそうです。
また、パーソナルカラータイプがブルーベースの方が着ることでより一層、大人っぽい、お仕事スタイルに寄せられると思います。
ここ数年、ベージュが流行中ですし、色を外すオシャレが注目されているので、ブルーベースだから・グレーが似合うと言われてベージュはNGだからとルールを固定せず、着てみて、好みやTPOで選んでよいと思いますよ^^♪
その後はちょっとだけワイドパンツに挑戦いただいたり、

トップスは前をインした方が足が長く見えますね!
アクセサリーの選び方やカバンの組み合わせをレッスンして、グレーのトップスをお求めくださいました。
お別れした後、柄物がとってもお似合いなS様にピッタリのワンピースをナチュラルベーシックで見つけまして・・・★
ネットでは見つかりませんでしたが、ジルスチュアートのこんなスカートとか
このワンピースは激おススメです!!
今回は、あくまでも当日お会いした範囲でのご提案というレッスンでございましたが、もし次回がありますならば、よりお好みに寄せたり、お顔のテイストにマッチするアイテムを多数ご提案できますので、よろしければまた是非おいで下さいね。
お越しくださりましてありがとうございました。
コメントを残す