三日間コース、お写真掲載をOKしてくださっているA様の最終日を先日みなとみらいで行ってきました。
通常、横浜駅で行うレッスンですが、A様の体型を考慮した場合、どうしてもお連れしたかったお店がみなとみらいにございまして、三日目は場所を移してのレッスンとなりました。
何軒か用意して下見をしておりましたが、はじめの一軒目がどんぴしゃりで、2時間たっぷりたくさん試着をすることができました。
※下見のための費用は7月まではいただいておりません。8月より下見分の費用も頂戴いたします。
そしてたくさんご購入いただけて、本当に良かったと胸をなでおろしております。
では、足早に様子をお届けいたしましょう!
好きな項目へジャンプ
着痩せとかわいいを両方叶える!
他サロンで、ウェーブと迷われてストレート。
パーソナルカラーはサマーやスプリングと言われることの多かったA様。
ラインの無料相談を使って試着をして来て頂いたりして、様々な検証を行った結果、A様はストレートではなく、ぽっちゃりタイプのウェーブでございました。
カラーも、サマーのくすみ色はすごく疲れて見えてむしろ苦手。
イエローベースもブルーベースも両方得意。
クリアで薄めのお色が、似合いのコンフォートゾーンでしたね!
※朱赤は少し強かったですね!
普通の他のサロンではたったの数時間、初対面で、断片的にしか診れない診断です。
その場では検証不足となり、導き足りない答えが出てきます。
また、診る人により、意見の異なる部分もございます。
そこを当相談所では、3ヶ月かけて落とし込んでいきますので、充分検証した上で診断が下ります。
はじめからタイプが分かりやすい方なんて半数以下ですよ。
殆どの方はたくさんの要素を同時に併せ持っていますから、
診断というものはほとんど意味をなしていなかったり、初回の見立てがベストでないことは多々あるのです。
というわけで、しばらくは骨格診断ストレートタイプで様子を見てきたA様でしたが、ご自身でもたくさん練習いただきながら、本当にバランスの良い着こなし、服選びを掴んでいっていただきました。
究極の着痩せセットアップが見つかる!
右のカーキ色はどちらかというと得意な色ではないのですが、とにかくスタイルアップしましたね!
セットアップで、ちりめん状の生地でして、厚めでカラダのラインが響かない!
当日のお召し物↓と比較してもこちらはマストバイアイテムでしたね!!

↑パンツの裾の長さを短くすると足がすっと長くまっすぐに見えました。
こちらのシャツもA様の雰囲気にぴったり↓Vの空きが小さいのも重心が下がらなくてよい❤
青いストライプもありましたが、A様と青ストライプの相性はあまり良くなく、こちらの赤いストライプの方が断然お似合いでしたね。
なんと、ストライプ×ペイズリー柄という凝ったデザイン。なのに8000円とリーズナブルな価格★
こちらも即決しました❤
苦手な色を似合わせるコツ
そしてネイビーはかなり苦手意識のあるA様💦
実際、印象が暗く重くなり、ベージュがあったら良かったのにねと話しておりましたが、
このように、ブローチをあしらうだけで、
「あらま!違和感が消えましたー!」
しかもネコちゃんのブローチかわいい❤❤
「半額になってる!!買います!!」
中のボーダーニットも、ただ着ると平凡でしたが、このブローチをつけるとおしゃれ着に早変わりしましたね!
こちらのセットアップは、しばらく着る予定がないため購入は見送りましたが、ニットとブローチは購入が決定いたしました。
この他にも色々着比べて、持って帰れないほど購入決定したものがあり、重いものは後日ネットでご購入されることになりました。
「とっっっても楽しかったです❤❤❤
好きだったけど、似合わないと諦めてきた服が、着られることがわかって嬉しいです❤
サイズもこれまでは、お腹が合わなくてサイズを大きくしてダボつくパンツを無理して履いていましたが、ここのお店のパンツならサイズ感がとっても合いました✨✨」と喜んでいただけました
と喜んでいただけました!
私も最終日に似合うがすべて叶うお店にお連れすることができ、延々とご提案を続けたくなるほど楽しかったです❤❤
あなたの診断ももう一度精査しよう
「診断を受けたけれどおしゃれになれない、
どうしたらよいのか分からない、」
という方は、そもそも
診断結果が適切ではない場合があります。
それは実は
- お金をかけて受けたサービスでも
- 先生が経験豊富な方でも、
- 予約の取れない人気サロンでも、
診断結果がベターではあっても、ベストでない場合はいくらでもあります。
(原因は色々ありここでは割愛します。
メルマガには書くかも)
人の個性は十人十色。
特にオトナの個性は千人十色。
骨格診断で、ストレートと言われても、よくよく見ていったらナチュラルだった、ウェーブだった、
ウェーブと言われたけど、ナチュラルだった、
などなど、当相談所の三日間コースに来てご自身でもたくさん服を着る経験を積んでいかれると、ご自身で
「これは似合ってる・これは変」と
判断できるようにみなさんなっていかれますよ。
ご自身がどう納得していくか?が大事!
自分が自分のスタイリストになれるように、をテーマに
極力フラットな目線を意識してレッスンさせていただいております。
ご興味のある方は、まずはメルマガにご登録いただいて、興味のあるレッスンから試してみてくださいね!
コメントを残す