みなさんと、私のファッション。
一番違うのは
コーデの中に主役があるかないか。
やっぱり、素敵に見せたいなら勝負をかけないと!
周りがしているような恰好をしていたら無難でしかありません。
自分の個性を活かさないのはもったいない!
- 起業したから自信を持って仕事をしたい
- 他人に舐められたくない!
- 自分の良さを活かしていきたい
そんな風に思うのなら、勇気を出すしかありません★
今日は、赤いシャツで主役コーデの着こなしをお披露目しますね⭐
好きな項目へジャンプ
赤シャツ×ブルーのワイドパンツ×メタリック小物
色もののトップスの下にボトムスは何を合わせよう??と
思ったら、デニム色を持ってくれば即馴染みます。
靴とバッグの色をしっかり合わせると、ごちゃつかずにスッキリ見えますね。
ピアスはこちらの右側を。
シャツを羽織りに★ワイドワンピとベルトマークコーデ
半そでのワイドシルエットワンピースの上から羽織り、
ベルトで纏めてとめました。
私は体型がX型なので、ベルトマークが似合います。
ボリュームを抑えてマークすることで、低身長でも
フリーサイズの服をバランス良くまとめられました。
小物は白で統一。手は抜きませんよ~~
赤×青×チェックの秋コーデ
秋はチェックのボトムスとグレーのブーツに。
青×赤で元気な秋のコーディネートになりました。
ピアスと帽子がロイヤルブルー。揃えてありますよ。
ボトムスはしまむらです。服は値段じゃありません。
番外編:グリーンの色チシャツで印象一新!
同じシャツの色違いのコーディネートです。
色が変わるととっても印象が変わりますね。



一枚1500円とお買い得だったので二枚買いました。
正直赤はあまり着ていなくて、要らなかったかな?と思ったけど、最近よく着ています~~~♪
やはり、似合う色はおしゃれに見える♪♪
色には即効性があるのです。
自分の得意な色、知りたいなー
自分の得意な色、好きになりたいなーーと思うなら
コメントを残す